ご近所周り

今日も暖かいお天気。クロウサギはふかふかと天日干し。

お正月のいろんなものの片付けもすみましたので、どれ、ご近所の寺社をまわってくることにしました。トップバッターは、寶珠院常楽寺(写真取り忘れたので、これは昨年11月にいったときのやつ)。このまえ来たときは知らなかったんですが、向かって右側のほうに、なごや七福神の大黒天をまつったお堂があって、天平元年開創の古刹とのこと。中にはいってみたところ、もんのすごい線香の煙で全身燻されました(涙)


煙たくて死にそうになりながら、つづいて、荒子観音をめざしますが 歩いて行く途中になにやらすてきな屋根。


回り込んでみると、盛福寺という真宗大谷派のお寺でした。山門もお堂もえらい立派な作りです。へー、しらんかったなー。



さて、荒子観音のあたりに神社があったっけとおもいだして、マピオンで検索しながら歩きます。あらまあ、ふかふか!


そして、冨士権現天満宮にたどりつきました。


荒子観音さん

荒子観音のすぐとなりの神明社にもしっかりお参り。

あれ?これってさっきの冨士権現天満宮のとおなじデザインの狛犬??とおもってよくみたら、同じ方が寄進されていました。それにしても、こっちの狛犬さんのほうが綺麗なんだけど、クリーニングしてあるのでしょうか??


最後に、これまたマピオンでみつけた白山神社にいってみました。


歩いているうち 良い香りがするのできょろきょろしたら、梅が咲いていました。あったかいもんね。この分だと桜まで咲いちゃうそう。